top of page
執筆者の写真masayoshi0812ueno

それぞれの創造(^^♪

更新日:2020年6月30日

梅雨時期になると髪のセットが上手くできないQOMはり・きゅう院の上野です♪

わかる~という方たちがたくさんいてそうです!笑



今日の話は、一番大切な体だから慎重になるのは当たり前。

「○○さんのところに鍼灸を受けに行ってくるわ」という結論で進めていきます♪


突然質問です!

鍼はどう思いますか?

灸はどう思いますか?

鍼灸師はどんなイメージですか?

(何も思わない方、もうしばらくお付き合いください♬笑)


と、本業として鍼灸師の僕からするとめちゃめちゃ気になるところです。


いいとは聞くけど。。。。痛そう、熱そう。。

鍼灸師は老人のイメージ。昔の人がやっていたイメージ。


まだまだ鍼灸を受けている人は少ないです(;^ω^)

ただ知っている人は90%ぐらいいるんじゃないかなと思います。

でも、受けたことがある人は5%~8%ぐらいと言われています。


少ない理由は探せばいくらでも出てくるでしょう。

芸能人がしている、テレビで特集を組まれる、女性雑誌ではほとんどの確立で東洋医学、ツボの話でのメンテナンスの仕方が載っている。など、たくさんのメディアなどでは注目があるのですがいまだ受ける方は少ないです(;^ω^)


なんでかな~どうしてかな~、どうやったら受けてもらえるかな、と鍼灸師たちは毎日のように頭を抱えていると思います。


中には鍼灸を世の中に浸透させたいという想いで全国を飛び回る方もいてるでしょう。

鍼灸をしってもらうために無償でされている方もいてるでしょう。

いろんな場所で鍼灸の勉強会や講演会などを開催しているでしょう。

あげればきりがないですが、鍼灸師はありとあらゆる方法で受けてもらう人を増やそうと頑張っています。


鍼灸師が頑張っているんだよというアピールはこれぐらいにしときます(*´▽`*)笑



ただ、突き詰めると、鍼灸をしてもらう=体を診てもらうことになります。鍼灸ができるから誰にでもやってもらいたいとなるでしょうか?

テレビで見て良さそうやから近所の鍼灸院にいってみようとなるでしょうか?



要するに極端な言い方をしますが、モノ消費(商品、食品、便利なもの、etc)やコト消費(アミューズメントパーク、スポーツ施設、遊べる体験、etc)は今のところはまだ、CM、雑誌などで良さそうな商品だから、あの芸能人が宣伝しているから、楽しそう、体に良さそう、などで消費をする可能性は高いです。


が、鍼灸は体に触れるサービス(他には整骨院や整体やエステなど)として、誰もがこの人だった大丈夫といった確証はありません。ましてや人の感覚というのは凄く敏感で、相性のようなものが肌感覚として現れます。

どんなけ腕がイイと口コミで聞いていて、いざ期待して行ってみると腕は良いのかもしれないが、どうしても苦手と体が反応してしまうことがあります。

その苦手というのは、話し方や態度、人との距離感、といろいろな要素が含まれます。


ここで思うのは「【人】消費」です。

要するに今までは「○○を買いに、〇〇に行ってくるわ」、「○○をしに、○○に行ってくるわ」という現在から、「××さんがいてるお店に、××を買いにいってくるわ」「××さんがいてるお店に××をしにいってくるわ」になるでしょう。

なんとなく伝わりましたかね(^^)/笑


「お米を買いに、イオンモールに行ってくるわ」「ヨガをしに、八尾アリオに行ってくるわ」から「上野さんがいてるイオンモールに、お米を買いに行ってくるわ」「上野さんがいてる八尾アリオにヨガをしに行ってくるわ」です。

(例え話が下手くそすぎて笑えます。w(^^)w)


これからというか、もうこの世の中は商品やサービスのクオリティーは均一化してきていて、どの食べのも美味しいし、どの商品も良いものばかりです。しいて言うなら値段が違うぐらいでしょう。少し前の文面で「今のところはまだ」というのは、このようになりつつあるということです。


そこで判断されるようになるのが「人」です。

でも、これはもう昔から突き詰めるとここにたどり着きますね(*´▽`*)

信用、信頼、この人から買いたい、この人なら大丈夫と思ってもらえる「人」になる必要があるでしょう。


結論にはめていきます。


「上野さんのところに鍼灸を受けにいってくるわ」と思われる確率を少しでも上げる為には

上野という人間は信用があるのか、信頼があるのか、、評判はどうなのか、どういう人間なのか、どんな思いで鍼灸に取り組んでいるのか、などなど、上野という人間はいったいどんな心の持ち主なのか、という中身を知ってもらう必要があると思います。

(技術や接客、他にも空間の配備、衛生管理、音、香りなど「鍼灸院での空間作りは最低限」おこなっている前提)


それを考えた上で、具体的な行動で示して、わかってもらう努力が必要になるでしょう。

初めにもお伝えしましたが、体は一番大切なものだから慎重になられるのは当たり前という前提で、この人ならいいかも、この人なら安心できるかも、と思ってもらえることが受けてもらえる確立が上がるんだと思います。


この想いで鍼灸師が動くことで受診率が右肩上がりに(#^.^#)


正解というのは探すのではなく、正解を作る(創造)ことなのかなと思いました。


ここまで読んでいただきありがとうございました☆




ーーーーーーーーーーーー

☆衛生管理の徹底☆

施術者の手洗いうがい、マスク着用、手指消毒、そして空間の空気清浄機常備機動、消毒、換気を徹底してまいります。

また、患者様と患者様との間を30分以上空け、ご予約をお取りしていきます。

尚、オンラインショップで前売り券やギフト券などを販売しています。

(ショップ内では、少々値下げもさせていただいています。ショップ内で購入していただいてからLINEで予約を取っていただくことも可能です。他にも考えている方が周りにおられましたらシェアしていただけると幸いです。)

この自体が落ち着いてから「体のご褒美」「ホッと体を休めたい」「楽になりたい」という方にお越しいただけると嬉しいです☆

それと【大切な方へ】のプレゼントにいかがですか?大切な方が体で悩んでいた、痛みでしんどそうだった、などの方に渡していただけると元気になれるお手伝いができます(^^♪

来院していただける方はLINEくださいね♪

下記リンク詳細を貼っておきますので、覗いてみてくださいの♪

ーーーーーーーーーーーーー

LINE予約時

①お名前

②ご予約の日時

③メニュー(決まっていれば記載ください)

④現在の体の状態(簡単で結構です)

⑤他の質問(気になることがありましたら)


上記の記載の上(例のような簡単な記載で大丈夫です。)、ご連絡ください。 LINEの方がスムーズだと思いますので是非ご活用ください。 よろしくお願いします♪ 返信はなるべく早くさせていただきます。

Instagram 検索は@qom0916(DMからのご予約も参ります「上記の簡単な記載で大丈夫です。」)

LINE 電話番号検索 070-4415-1795(予約、お問い合わせ専用)

又は下記のQRコードがありますので、スクリーンショットしていただいて

追加していただけると幸いです。







閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page